Spice Up Your Life

ほんの少し楽しく生活する話題を提供するブログです

10年以上使用していないゆうちょ銀行の解約方法(休眠口座)を解説します!

f:id:krnkkt:20180503121140j:plain

長年使っていないゆうちょ銀行のキャッシュカードを使おうと思ったらエラーが出て使えなかった、という経験をされた方はいませんか。

私自身、家の整理をしている際に10年以上使用していないゆうちょ銀行のキャッシュカードを発掘し、試しにATMに入れてみたら使えなかった・・・という経験があります。

この記事では使えなくなったゆうちょ銀行の口座を解約する方法を解説しますね。

 

10年間取引がないと使用不可となる

そもそもなぜキャッシュカードが使えなかったのでしょうか。磁気不良が真っ先に浮かぶ理由でしたが、私の場合、最後の取引から10年間利用が無かったことが原因でした。

10年が経過すると、ATM・ゆうちょダイレクトの利用ができなくなることがございます。(長期間ご利用のない貯金のお取り扱いについて−ゆうちょ銀行より)

つまり、キャッシュカードが使えないだけでなく口座そのものが使えなくなっていたのです。いわゆる休眠口座という状態でした。

 

対応方法は2つ

休眠口座となってしまったゆうちょの口座に対しては2つの対応策があります。

  1. 口座の解約
  2. 口座を再度使えるようにする手続き

どちらの方法も、直接ゆうちょ銀行の窓口に行く必要があります。ちなみに窓口はどこでも大丈夫ですよ。

私は口座の解約を行ったので、口座解約方法を解説しますね。

 

口座の解約

私の場合、口座の解約を行いました。10年以上使用していない口座ですから、これ以上所有していても仕方ありませんからね。

私の場合、解約に必要なものは以下でした。

  • ゆうちょ銀行のキャッシュカード
  • 本人確認書類
  • 印鑑(届印でなくてもOK)

 

窓口で貯金証書払等請求書を書く

一旦休眠口座となった口座を解約する場合は貯金証書払等請求書に記入します。

f:id:krnkkt:20180503121121j:plain

 

貯金証書払等請求書には以下を記入します。

  • 名前
  • 現住所
  • 連絡先
  • 生年月日
  • 口座番号
  • 届け出ている住所

全て記入したら印鑑を押します。印鑑届印でなくて構いません

なお、ゆうちょ銀行に届出ている住所が現住所異なる場合は、届出の住所(旧住所)を記載する必要がある点には注意が必要です。

解約前に旧住所を確認しておきましょう。

 

返金は小切手

f:id:krnkkt:20180513211501j:plain

解約手続き完了後、口座のお金は1〜2週間で小切手で自宅に簡易書留で送付されてきます。

 

ゆうちょ小切手

小切手は上の画像です。この小切手をゆうちょ銀行の窓口で提示すれば、換金できるという訳ですね。

もし、別のゆうちょ銀行の口座をもっているならば、その口座に入金してもらうことも出来ます。

これでゆうちょ銀行の口座解約は終了です。